梅捥ぎ 2015

今年も梅捥ぎの季節がやってきました。

20150623_094502

今年は梅の時期が早まったようで、予約していた昨年の農家さんの梅がなくなってしまったので、梅コバこと小林さんの農園を紹介して頂いて梅を捥いできました。

 

20150623_095007 20150623_100745

こちらの農園も終わりかけていたので、急斜面をよじ登り、脚立を使って完熟梅を収穫しました。急斜面、上ったは良いが降りるのに一苦労…

 

20150623_120631

梅収穫後、先月田植えをさせて頂いた保志さんと合流して、保志さんおすすめの”ここいろ”でランチをいただきました。おすすめの良いお店ですよ!また行きたいです。

 

20150623_134321  20150623_144317  20150623_153031

昼食後、かみなか農学舎を訪ね、田植えをした稲の成長を確認し、大豆の播種と盛り沢山の一日でした。

今日一日、緑に囲まれ、土に触れ、生命を感じ、農家の方々と有意義な時間を過ごせたことに感謝しています。

ありがとうございました~!!

楽しかった~^ ^!!

区民運動会

今年は予定が空いていて、町内の役員をすることになったのもあり運動会に出場しました。
運動会というものに出場する事自体30年ぶりぐらいでしょうか。
当初、団体競技の玉入れと綱引きだけに出てほしいと言われていたので気楽に考えていましたが、今日グラウンド行ったら混合リレーにも出て欲しいと…
混合リレーは、予選、準決勝、そして運動会を締めくくる最終競技の決勝があるメインレースです。

 

20141012_094925

 

町会長さん「村田さん、リレーお願いできますか?」
私「はい!でも走り遅いですよ!」
K「勝たんでもええねん!ケガさえせえへんかったらええねん!」
私「は~…」
K「みんなでここにいることが大事やねん!」
私「わかりました!精一杯頑張って走ります!」

 

20141012_113851

 

集合場所に集まってみると、みんなやる気満々の若者揃い。
自然とこちらも闘志が湧いてきます。
何十年ぶりかもわからない、おそらく中学の頃が最後かもしれないリレー。
右手でバトンを受け取る?左手かな?などと考えながらスタート位置に立ったと思ったら、もうすぐそこまで前走者迫っていた。

 

20141012_113900

 

慌ててバトンを受け取り、こけないことだけを祈って持てる力を全て使い切り全速力で走りました。
抜かされることは無かったけれど距離を縮めることも残念ながら出来ませんでした。
しかしながら、短い距離ではあったけれど、無になって走りきった達成感はしっかり感じることが出来ました。

20141012_113915

 

結果は3着で予選落ちでしたが、思いのほか清々しい気持ちになりました。
運動会って楽しいやん!!と運動会を密かに満喫!

出場を終えて帰宅途中から、いきなり太腿がパンパンでもの凄い筋肉痛!
知りませんでした短距離走って無酸素運動なんですね!
てっきり有酸素運動だと思っていました。

今回の運動会を通して地域の行事に参加することの大切さ、町会長さんのおしゃられた意味がわかったように思います。
来年も走るぞ~^ ^!!

山田ファームさん収穫ツアー

今日は早朝5時起きで、IL cielo主催の「山田ファームさん収穫ツアー+ランチ+デザート」に参加してきました。
前日は朝からカンカン照りの猛暑日でしたが、本日は朝から曇りがちで気温も30℃そこそこだったので快適に畑や田圃の見学と収穫ができました。山田ファームは京都を拠点に、かなり大規模に無農薬、無化学肥料の有機栽培を行われている素晴らしい農家さんでした。無人の小さな山田ファーム直売所しか知らなかったので、正直こんな大規模経営とは知りませんでした。
何代も続く農家さんですが、ご家族のご病気を機に農薬や化学肥料の危険性を感じ、周囲の反対を押し切り無農薬有機栽培に転換されたそうです。

 

 10517426_655181214573644_6280883359107243575_o   10497395_655181364573629_1805957099143279264_o   10560528_655181261240306_2143449642826839754_o

向島の土地の歴史やそれぞれの野菜について詳しく熱心に説明していただきました。湖と呼べるほどの大きな池が干拓で農地になったそうです。

 

10582948_655181421240290_2441316357803906790_o

すぐお隣の伏見の名水と並ぶ美味しい井戸水が田圃や畑の水源となっています。

 

20140727_082131  20140727_082214

虫除けとなるマリーゴールドやバジルがコンパニオンプランツとして植えられていました。

 

20140727_083706  20140727_080916  20140727_093632

茹でると緑色になるオクラ、藍染めの蓼、夏野菜の代表トマト、唐辛子、ピーマンなど元気に育っていました。

 

20140727_084325

トゲトゲの正体は、ガラス繊維だそうです。害虫から身を守っているんですね。白い粉が農薬と紛らわしいとかいう理由で、トゲトゲも白い粉もないブルームレス胡瓜は身を守ることが出来ないので農薬を使わないと身を守れないとか…本末転倒!!

 

20140727_091006  20140727_091021

農薬、化学肥料不使用の田圃では、雑草や害虫駆除にジャンボタニシが活躍していました。ジャンボタニシは稲も食べるので収量は減るそうです。安全なお米のため頑張っておられました。

 

 

20140727_105838  20140727_105910  20140727_121851

畑を見学と収穫を終えて、IL cieloの山田ファームの野菜を使った特製ランチとoyatsuya+109のデザートをごちそうになりました。本当においしかったですよ!!

 

今回は山田さんの農業への取り組みと現在の農業の実態を熱く語っていただき、家庭菜園の素朴な疑問や食の安全性等の質問にも的確に答えていただき、これから考えていかないといけないことが具体化してきました。
消費者以上に、農薬を実際に扱っている生産者側の方々の方がより農薬や化学肥料の危険性を感じておられるようですが、この国のシステム上、採算を考えると使わざるを得ないのも現実のようです。

私たちにも出来ることから少しづつ、次世代につながるよう食の大切さを広めていけるといいなと思います。

梅もぎ

20140628_093823

先週の土曜日、早起きをして小浜に行ってきました。

 

20140628_135405   20140628_113201

 

20140628_120537  20140628_120501

左京区鞠小路で、無農薬や有機栽培、作り方暮らし方にこだわった農家さんの野菜を販売されているフランク菜ッパ(路地の駅)の室井さんの案内で、小浜の六左衛門木村農園で自然栽培の梅もぎ、田からモノ米の保志さんの無農薬冬水田圃の見学をしてきました。

 

20140628_155503  20140628_153325

自然農法や無農薬にこだわった栽培方法や環境についての興味深いお話を聞くことができました。大規模農業にはとうていできない、小規模ならではの量より質にこだわった農法により作られた作物は、環境にも優しく安心して口に運ぶことが出来る食品です。

 

20140628_155345

不耕起の自然農法をされている田圃の農家の方がこんなことを話されていました。ある日、田圃に行ったらうちの田圃だけコウノトリがいっぱい集まっていてビックリしたと。その田圃を見せてもらったのですが、カエルや虫などいろんな生き物がいたので納得です。食の大切さを実感しました。

途中、市場に立ち寄り日本海の生きのいい魚も買うことができ大喜びしています。
また、行きたいな~!!小浜!!

唯一無二のマイ ボトル!!

本日、唯一無二のボトルをいただきました。
おそらく、世界に一本しかないお酒です。
こんなサプライズな戴き物は生まれて初めてです。
どんな高価なお酒より嬉しい一本です。

20140626_230333

さて、この「康夫」甘いのか?渋いのか?はたまた苦いのか?
きっと、口当たりが良くてさわやかで、きりっとした後味なんだろうなぁ…
などと想像するだけでワクワクします。

20140626_230429

本当にありがとうございました。
さあ、晩酌!晩酌!

アウトドアシーズン到来!!

今日は、朝早起きをしてアウトドアな一日を満喫しちゃいました!!
絶好の晴天に恵まれ、太陽のエネルギーいっぱいと琵琶湖畔の穏やかな田園の中での自然の恵みをいただきました。

DSCF4473

本日の主役!手作りの石窯です。

 

iPhone-2014.06.01-10.10.03.068      iPhone-2014.06.01-10.10.07.425

まずは、薪割りからです。子供の頃にお手伝いで真似事の薪割りをしたいらいで、ほぼ初体験。今になって筋肉痛がやってきました。

 

iPhone-2014.06.01-10.41.38.849

200℃まで窯を温めるため、薪をくべています。乾燥しているのでよく燃えてますよ!楽しくて暑さも忘れて夢中になってます。

 

DSCF4470

実は子供の頃、薪で風呂を沸かしてました。当時は上手く焚けず、よくくすぶらして叱られていた経験が活かされたのかいい感じで燃えてます。

 

DSCF4471

さあ、いよいよ焼きに入ります。天然酵母パンの初窯入れ!上手く焼けますように..

 

DSCF4474

天然酵母パンに続き、燻製に挑戦です。

 

DSCF4483

燻製も大成功!!
左から豚バラ、豚もも、鶏ムネ肉

家に帰って、鏡を見てビックリ!!上半身出ているところは真っ赤に日焼けしていました。
アウトドアシーズン到来ですね。次回は、カヤックに初挑戦してみたいです。
夏は楽しい~^^

クリスマスツリー

我家も向かいの花屋さんに負けじと、本日クリスマスツリーの準備をしました。
10年程前に購入して、ベランダで毎年一冬を越していたもみのき!!
今年は部屋に入れて飾りつけをしてみました。

20131211_150939

ベランダでは気付かなかったけど、室内に入れて大きさにビックリ!!
購入した頃は、50~60cm程だったけど、今は鉢の下から測って110㎝にも成長していました。
さらに、10年後は身長越えかも…^^                                                                                

 

        

20131211_233106      20131211_233034

アップにするとこんな感じ。
イミテーションと違い、なんかいい感じ^^
年末って感じがしてきた~!!
待ち遠しい~クリスマス!!

12月といえば、

11月の気温は平年を下回る寒い日が続いたけど、今月になってちょっとましになったような気がします。
しかしながら長期予報では、今年の冬は寒くなるとか…
寒い冬はイベントがないとやっていられませんよね!

その第一弾がクリスマス!!
スタジオの向かいの花屋さんには今年も立派なクリスマスツリーが飾られています。

20131127_120610

季節を感じさせる店先の飾りつけが素敵な花屋さん。

20131128_211112

夜のツリーもすごくきれい!!

 

毎年、ご自宅クリスマスパーティーには三条会商店街の富三油の丸鶏を頂くのが恒例になっていましたが、昨年末で閉店となったため今年はどうしたらいいのか悩んでいます。
そういえば、最近、以前富三油があった横のお店で餃子や蒸し物を時々売っているのを見かけですが、富三油のご主人が作っておられるのだろうか?もしそうなら丸鶏やってくれないかな?

看板作り その3

塗装も完了したので、なんとなく看板らしさがでてきたかな^^

 

20131008_171624

チェーンを取り付けて土台は完成!!

20131008_172403

看板の顔になる板を取り付けるとこんな感じです。

20131009_152700

木ねじで固定をして、エイジングのため表面をヤスリがけをして本体完成!!

20131009_152819

初代看板とお揃いでツーショット^^

 

20131017_161422

棒状の木材を短くカットしました。

 

20131021_164713

その木片に下駄を履かせるように接着しました。

さて、ここで問題です。この木片は何になるのでしょうか?

大原三千院

先日、ちょっとだけ早起きをして大原に行ってきました。天気予報では、今年一番の寒さになるとか言っていたので大原はめちゃくちゃ寒いかと心配しましたが、よく晴れて風も穏やかだったので寒さを感じることなく大原の自然を思う存分堪能することができました。

20131119_114136       20131119_145700    

京都の町中とは明らかに違う空気を肌で感じます。思わず何度も深呼吸をしてしまいました^^

 

20131119_115352 20131119_115327

それでは、三千院を探索したいと思います。

 

20131119_115435 20131119_115942

紅葉が一足先にきれいに紅葉していました。庭園もみごとでしたよ。

 

20131119_120950 20131119_121021

日の光に照らされて金色に輝く紅葉と様々の色に彩られた紅葉は素晴らしかったです。

 

20131119_122832

冬の足音を感じながら優雅に咲いている美しい花を発見しました。

 

20131119_124355 IMG_1614

20131119_130925 20131119_131312

化学的な人間の力ではなく、自然界の微生物の力を借りて自然浄化しているところは素晴らしい!!良い菌も悪い菌も関係なく何でもかんでも消毒、殺菌、ファブリーズみたいな風潮が横行しているご時世…こんな活動応援したいです。

 

20131119_124134

三千院を出たところで、大原女さんを見つけました!

今回の小旅行の目的の一つでもある大原の里の駅で野菜の購入もでき、大満足の一日でした。
次回は、超早起きをして大原の朝市に行きたいと思っていますよ^^