人前で演奏する時に緊張してしまって思うようなパフォーマンスが出来なかった・・・・なんて事ありませんか?発表会やライブ、ブラバンなどの定期演奏会でのソロ、そして今のシーズンだと音楽大学受験の実技演奏でしょうか。
ライブや定期演奏会だと目の前におられるお客様は今から始まるあなたの演奏を楽しみにしておられる方々です。プレイの前にお辞儀をすると拍手が起こり、「頑張らなくちゃ!」とかちょっと良いカッコしたかったり・・と、気持ちは比較的ポジティブな方向にあるので多少の緊張感はむしろプラスに働くでしょう。
しかし、受験の実技試験会場はかなり雰囲気が重いです。数人の試験官が無言で座り、名前(もしくは受検番号)を述べてお辞儀をしても「シーン・・・・」無言の圧力の中緊張が悪い方向に働いてしまう方もいるかも知れませんね。(試験官は大体オーケストラ科の講師や教授で、心の中では頑張れ!と思ってらっしゃる方が殆どの筈ですよ!)
今日はそんな場面で緊張を解く方法をお伝えします。
続きを読む →