ムラータミュージック9月のブルースワークショップは
9月7日(木) 15:30-16:30
9月10日(日)14:00-15:00
参加費:¥2,000 です。
今回はBb Blues の Tiny’s tempo を皆さんで演奏します。その中でも
・イントロのトリッキーなドラムリフを数える
・誰かのソロのラストコーラスではリフを必ず演奏する
・自分のソロ中にリフが入ってくる(煽られる)体験をする
・曲のラストは全員で同じリフを演奏する
というアンサンブルでしか出来ない楽しさを体感して下さい。
ソロの内容についても皆さんでご一緒に練習します。今回は特に「リズム」に注意しながら練習しましょう。
せっかく良いフレーズなのにちょっと幼稚に聞こえてしまったりするのは殆どがリズムのフォーマットにハマりきれていない事が多いです。
今回はリズムに着目したフレーズをいくつか練習してみましょう。
例えばBb Blues 1 – 4 小節のフレーズで、一拍目の裏から入る1例です。
もう一つ、一拍半裏からで三連符を伴ったパターンのフレーズです。
1 – 8 小節間でチャーリー・パーカーが時折使用している三連符が連続するパターンを模倣したフレーズ
9 – 12 小節目の II – V パターンのシンプルなもの
同じ内容を少しアレンジして音数を増やしたもの
アドリブに取り組みたいけどよくわからない・・・と思っておられる方、どんな楽器でもご参加頂けます。お気軽にご参加下さい。
いきなりの参加はちょっと億劫な方、体験レッスン ¥1,500 (面談・ご相談は無料です。)もございます。楽しいスタジオに遊びにいらして下さいね。