レッスンのお知らせと楽典の今後

緊急事態宣言解除✨となり、ムラータミュージックも皆さまとの再会をワクワク😍しながら、換気、消毒を行なっております。

楽しく楽器🎷🥁を演奏していただくネタを仕込んでお待ちしておりますよ〜。🎼

さて、何度かアップしている楽典🎼ですが、今後進めて行く手順をお知らせします👩‍🏫

最近続けてご説明している「音程」は7度までします。今4度まででしたからあと3つ。ここからの3つはとても重要✨です。

音程の次は「音階と調」になります。これはスケールとキィと言う事です。ここをマスターする事は音楽を理解するにあたり非常に大きな一歩🏃🏻‍♀️となります。 音階と調では調判定までご説明出来たらなぁ〜🤔と考え中です。

そして、その次がいよいよ「和音」コードです。 ここまで来れば楽典は終わり👋で、アドリブ及びポピュラー理論です。

大きな流れは

・音程

・音階と調

・和音

この3つです。3つとも頭に入ると大分音楽へのアプローチは楽になります❣️

レッスン起こし頂いている生徒さんにはレッスン中の楽譜で総合的にご説明差し上げていますが、コロナが完全に大丈夫になれば何か1つの曲を題材にして楽しい理論ワークショップもしたいなぁ…🤗🤗🤗なんて考えております。

このコロナ騒動で学校から音楽の授業が無くなりそうな感じ…😭😭😭😭😭😭ありますよね。

吹奏楽コンクールまで取り止めになって😢😢

こんな時、学問としての音楽を楽しむ方法もあるんじゃないかな、なんて思います。😉

音楽を愛する皆さん、音楽の灯を共に灯し続けましょう😊😊😊😊😊

村田 紅
大阪音楽大学卒業後ミ・ベモルサクソフォンアンサンブルメンバーとしてヨーロッパ諸国やアメリカカーネギーホールやタイ王室、中国などでのクラシック音楽の演奏を経てジャズ、ラテン、現代音楽とジャンルにとらわれない演奏スタイルを確立。 音楽理論、ソルフェージュのレッスンも行っている。