コンテンツへスキップ
村田 紅のブログ「クレナイ ブログ」
京都のサックス奏者 村田紅のブログです
  • Facebook
  • twitter
  • instagram

タグ: jazz standard

ワークショップ/教室の話

イパネマの娘:ボサノバのリズムを理解しよう

Posted on 2025年2月26日 by 村田 紅

ジャズスタンダードの中でボサノバは絶対に外せないジャンルとなっていますが、「聞くのは良いけど演奏するのは苦手」と言う意見を多く耳にします。ラテン大好きな私にとっては悲しい・・・・ ボサノバは素晴らしい曲がたくさんあります...

サックスレッスン/サックスレッスンのアイデア/教室の話

曲集の順番:ジャズ・サックス実践と理論編

Posted on 2024年7月24日 by 村田 紅

出版されている曲集やエチュードの曲順は必ずしも「難易度順」ではありません。 例えば「ジャズ・アルト・サックス実践と理論」「ジャズ・テナー・サックス実践と理論」は2曲目が Confirmation です。独学の方が1曲目か...

アドリブ/ブルースワークショップ/音楽鑑賞

All Blues にチャレンジ

Posted on 2023年10月22日 by 村田 紅

Miles Davis の名盤「Kind of Blue」4曲目に収録されている All Blues と言う曲をご存知でしょうか。 この曲はタイトルの通りブルースの曲なのですが、これがなかなか・・・・普通のブルースではあ...

サックスレッスン/サックス練習方法/レッスン音源

ジャズサックス実践と理論:星に願いを

Posted on 2021年10月20日 by 村田 紅

ムラータミュージックのサックス教本としても使用している「ジャズ・アルト・サックス実践と理論」と、「ジャズ・テナー・サックス実践と理論」書いてある音符も文章も理路整然としていてオススメなのですが、音源がついていません。 音...

© 2025 村田 紅のブログ「クレナイ ブログ」
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy