楽器博物館1

ムラータミュージックのイベントの楽しみ方の1つに「楽器展覧会」があります✨🤗

私が勝手に思っているだけかも知れませんが、生徒の皆様はそれぞれ色んな楽器をお持ちですので一同に集まる時は見ものです❣️

許可を頂いた方の楽器をシリーズにして順番にアップしたいと思います。永遠の定番から超レアものまで…是非お楽しみに😉

まず、第一弾はスタンダードシリーズとして、日本が誇るヤナギサワです!

発表された時から音色が大好きな「ブロンズ」シリーズ。

これは11月の発表会をアルト(やっぱりヤナギサワ✨)で演奏された生徒様が、発表会の後テナーサックスを購入されたんです。

テナーって欲しくなりますよね。わかります。

レッスンの時に「先生、吹いてみます?」と言う嬉しいお言葉✨✨✨

吹かせて頂きました❣️

ヤナギサワらしい確かな音程と暖かい音色、安定のアクションはさすがですね。羨ましい〜。

ではディテールを…

このネックのオクターブキィを見ればすぐに「あ!ヤナギサワだ!」とわかりますね。

ロゴマーク✨

今回「おぉ!ヤナギサワ!やるなぁ💕」と感心したのはケースです。

リュックになる!しかも、そのリュックの肩紐を収納できる!

前ポケットに楽譜が沢山入る!

なのにスマートでスタイリッシュ✨✨

縦持ち出来るので電車なども安心ですね。

しかも、締め忘れ防止のベルト付き。この辺の思いやりは嬉しいです。

金具が渋い色なのと、このステッチがとてもセンス良くて良いですね。

さりげなくロゴも入ってます。

楽器を買ったらまた別にケース買わないといけないケースが多いのですが(と言うのを口実にケースをバンバン買う人がいます。誰ですか💢私です🤭はい、😖スミマセン🤪)

これならケースを買わなくてもこのまま持ち歩いて使えます❣️

しかも、それがスタイリッシュなデザインである事はとても素晴らしいですね。

だってサックス吹きはカッコつけのお洒落好きが多い…(私だけですか?いや、絶対違うはず!)

Y田さん、撮影ご協力ありがとうございました😊

博物館シリーズまだまだ続きます。

次はどれかな〜😉😉😉😉✨

村田 紅
大阪音楽大学卒業後ミ・ベモルサクソフォンアンサンブルメンバーとしてヨーロッパ諸国やアメリカカーネギーホールやタイ王室、中国などでのクラシック音楽の演奏を経てジャズ、ラテン、現代音楽とジャンルにとらわれない演奏スタイルを確立。 音楽理論、ソルフェージュのレッスンも行っている。