ムラータミュージックへの道:Ryuen

ムラータミュージック近辺の素敵なお店を紹介していくシリーズです。

食べ物になると俄然やる気がでちゃう。

 

本日ご紹介するのは京都で有名なイタリアン!

Ryuen

実はさっき食べてきました。美味しかった!heart01.gif

ここは有名レストランのシェフが自分のお店を終えてから食べに来たりする事で有名なお店です。

 

夜中2時頃まで食べられると思います。たしか。ok.gif

 

外観はこんなかんじ。(写真よそから拝借してます)

 

 

本日も沢山食べました。

まずは前菜。

豚肉のリエットpig.gif

 

 

鮮魚のカルパッチョpisces.gif

 

 

生ハムとイチジクheart05.gif

 

これね、イチジクのソースで、生ハムの下にさらにイチジクのフライがあるのです!!!

ナマのイチジクよりも風味が増して美味しかった。

 

っていうか、前菜三種類も食べてたのね・・・・。

 

サラダも食べたな。

 

 

パスタはフレッシュトマトと、リコッタチーズだったかな。

上には水牛のパルミジャーノがたっぷりかかってます。

目の前でかけてくださるのですが、「たっぷりねheart02.gif」とお願いしたら

ホントたっぷりかけて下さいました。おいしかったkao-a18.gif

 

 

メインは鴨肉と九条ネギでした。どちらも京都産。

 

 

ここまで食べて、パンを食べてエスプレッソを飲んで落ち着いた時に

一緒に食べていたママさんが、

「隣の人が食べてるあれが食べたい!」と

隣の人のあれを注文。

 

サーモンと長いものタルタル仕立てでした。

もうぐだぐだになってて写真撮り忘れました。

 

ここはディナーのみですので、ムラータミュージックの帰りに立ち寄る事がいいですね!

ただし、かなり前から予約を入れないと入れません。

 

デザートもすごく美味しいお店なんですよ。

 

場所はここ。

たまたまイタリアンが2軒続きましたが、この他にも

スペイン料理やベトナム料理、ハワイアンパンケーキ、フレンチデリ、タルト専門店

ケーキ屋さん、小山園(お抹茶)、和食、いっぱいあります。

 

このブログを見てると伝わりにくいかもしれませんが、

ムラータミュージックは音楽教室で、紅教室はサックスレッスンスタジオです。

音楽教室なのですが、個人だけではなく皆さんが楽しく集って仲間の輪が広がって行くような

心の豊かさを大切にする空間作りをめざしています。

 

ちなみに前回ブログのクイズの答えですが・・・・。

内緒kao-a03.gif。なんだと思いますか? 気が向いたら正解をアップします。フフフsecret.gif

ムラータミュージックへの道:オステリア・ソニドーロ

スタジオへお越し頂く皆様が、より一層ムラータミュージックへ来るのを楽しみにして下さる事を願って、

スタジオ近辺の素敵なお店や楽しい情報を時折お伝えしようと思います。

 

まず第一弾!

私の大好きなお店。イタリアンの

OSTERIA SOGUNI D’ORO オステリア・ソニドーロrose03.gif

 

外観はこんな感じ

中へ入ると赤い壁が印象的です。

 

いつもアコーディオンの3拍子のBGMが流れています。note.gif

 

月に何度かランチを食べに行きます。

ランチはワンプレートのランチをよく注文します。

ボユームたっぷりheart05.gif

 

 

とある日の前菜は・・・・。

チーズのピザ、人参サラダ、ポテトサラダ、ミンチボール(なすびが入ってた!happy01.gif

リーフサラダ、インゲンのラタトゥユと盛り沢山!

 

パスタは

トマトソースですっごく美味しかったです。

 

デザートは盛り合わせですよ。

甘いもの大好きの私はこのデザートプレートを見ただけで一気にテンションがあがりますkira01.gif

 

夜も時折伺います。

 

場所はここ!

 

場所で言うと姉小路通りの新町あたりですね。

地下鉄烏丸御池で下車して、姉小路通りを西に歩いて来ると南側(左)にあります。

レッスンに来るついでに、スタジオを見学するついでに、美味しいランチを食べてみてはいかがすか?

スタジオ近辺には沢山素敵なお店があります。

休憩時間についつい出かけてしまうお店が沢山hana-ani01.gif

 

そうそう!食事の最後はいつもエスプレッソを頂きます。

 

さて、ここで問題です。

カップの横のウサギはいったいなんでしょう。

答えはそのうちまたブログにてusagi.gif

 

放浪記1:イタリア(ペサロ)

大学生になってすぐとあるクラシックのアンサンブルに所属していました。

その団体は海外ツアーが大変多く、いろんな国を旅しました。

その珍道中を少しずつご紹介して行きたいと思います。

 

まず、忘れもしない初めての海外は19歳の時イタリアからです。

 

イタリアは「Pesaro」(ペサロ正しくはペザーロ)でした。

場所的には・・・・

ここね。

 

真夜中にローマ空港に到着してバスにのりました。

バスは時速100Km程で暴走バスでした。

その時の私のお師範によると「イタリアはな、遅く走ったらスピード違反なんや。」

「だから全ての車は時速100km以上で走らなあかんのや。」

・・・。その時は信じましたが今思うとどうだろう。

ちなみにこのお師範は非常に誠実な表情と説明で大嘘をついては、

信じて騙される私たちを見て大笑いしている楽しい先生でした。

そんな先生に育てられて今の私はあります。

 

punch.gif誰ですか、納得してるの。

 

暴走バスの窓からコロッセオやピサの斜塔、ローマの松がライトアップされて、、、

感動的なはずが真夜中なのと時速が早すぎて感動しません!

初めて見る世界遺産なのに!!思い出を返せー!!

 

ま、置いといて、

次の日列車で移動してペサロに到着しました。

ペサロへ来た目的は「ロッシーニ劇場」で演奏する為です。

 

こんなとこ。キレイ!!

大学生になって私が産まれて初めて人前での演奏でした。

なんと光栄なのでしょう。感動的ですkira01.gif

忘れもしない、曲目は・・・・・・

後ほど思い出してから記載します。

 

punch.gif誰ですか、忘れてるやんなんてつっこむの。

 

その演奏日の朝、私は練習したくて早朝に起床して

ホテルから海岸に向かってサックスをしょって歩きました。

 

崖に立ち、民家も遠くは慣れて誰にも迷惑でない事を確認してから練習初めて約五分。

車が背後に停車しました。

 

見ると、まるでサンタクロースのような風貌のおじいさん。

(睡眠を邪魔してしまって怒ってるのかしら。)と心配して振り向くと

おじいさんは車からよっこらしょと降りてきました。

 

そして、帽子を取り深々と頭を下げ

「ぶおんじょーるの!しにょりーな〜!。」とおっしゃり

ハグをして握手をして笑顔で車で帰って行きました。

 

なんと、挨拶しただけ?

 

そして、いざ会場へ向かう時には信号で学生らしき男の子達が話しかけてきます。

いろんな言葉のチャンポンでなんとかロッシーニ劇場での演奏を伝えていると、

男の子達はいつのまにか二十人以上の大集団に・・・。

集団ナンパ?

 

話してみると初めて日本人見たとか。

 

後で知ったのですがペサロにはあまり観光客も行かない田舎なのです。

名物は劇場と謎のオブジェだけ。

 

そういや演奏したのはモーツアルトのディベルティスメントでした。

演奏は成功してスタンディングオベーションをもらったのですが、

あんまり記憶に無い。

感動しすぎると記憶が飛ぶのでしょうか。

 

そして、演奏を終え疲れて帰ろうとすると

まだ十歳かそこらの男の子が必死で自転車で私を止める。

身振りからすると自転車の後ろに私を乗せたいらしい。

 

いやいや無理やろうと手を振って歩いても叫んでついてきます。

 

ついに根負けして自転車の後ろに乗ったがな。

その時のボロボロの自転車と、ホテルの前まで送って

男の子がハグとキスをしてすっごく嬉しそうに見送ってくれたのを覚えています。

 

イタリアは幼い子からおじいさんまで女性の前を素通りは絶対しないという事を

目の当たりにして感心しました。

 

そして、演奏を終えてパーティーも終わり感動のままに眠って

やわらかい日差しで目覚めた次の日の朝、

起きるなり同僚のテナーサックスの女性が「おはよう」も言わずに

いきなりスーツケースからオセロ版を出して、私に

「紅はクロな。」と言って試合を挑み、私はボロ負けしたのを覚えています。

 

そして、ペサロを後にしてローマへと向かい珍道中は本格的に始まりを迎えます。

また時々放浪記の続きをお届けしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

マウスピース

マウスピースのお話です。

マウスピースって以外とお高いですよね・・・。

以前、生徒さん同士の会話で

「マウスピースを買おうと思ったらまず嫁さんの着物を買わないと・・。」

「わかります。うちもまずはカミさんの物を買ってご機嫌を伺ってからです。」

 

皆さん苦労されてます。

私だってそうです。

 

欲しいマウスピースがあるとまず

1. そのマウスピースを買うとどれだけ素晴らしい演奏が出来るか

2. どの仕事(ジャンル)で必要か

3. 現在所持している物との相違

4. それがあるとどれくらい頑張るか

5. どれくらい演奏をこなせば元を取れるか

 

ムラータに切々と説明して買ってもらうのです。

却下された物もあります。く〜!!kao-a14.gif

 

前置きはこれくらいにして・・・

 

普段レギュラー使いしているマウスピースはまず三本あります。

 

1つ目はこれYANAGISAWAピンクゴールドメタル#8

バツグンのコントロールです。

吹奏感は力強く、音は深く暖かく強いです。

ジャズや、シャンソンなどで使用しています。ボサノバにもこれを使います。

 

ちなみに、このタイプのマウスピースは昔はメタルのキャップが付属していましたが、

その上部が穴があいていて、リードが乾燥するために私はシャンパンのキャップをつけています。

おすすめです。ビジュアルもいいしkira01.gif

 

2つ目はこれ JODY JAZZ  ゴールドメタル#8

 

これはファンキーです。

ガンガンなります。破壊的な音量と鋭い音色。

強くて鋭くて素晴らしいレスポンスです。軽さもでます。

これは、サルサやメレンゲ、ラテンジャズ、フュージョン、ファンク、ソウルなど

リズムが強い音楽で使用します。

反応が早いので高音倍音も非常に容易になります。

 

3つ目はこれ LAWTON メタル#9

これは暖かくて深くてセクシーな音色です。

時にクラシックの曲でも向くくらいにやわらかいです。

吹奏感はヘビーで、少し体力がいりますが耳元で囁くような音色も美しく出ます。

キャップの形が個性的で、リガチャーと本体は一体型なのでリードの装着がスムーズです。

 

レギュラー使用が3つともメタルでしたね・・・・。

 

ちなみに、クラシックを演奏しに行くときのレギュラーはこちら

VANDLEN A27

かなりリードを選ぶマウスピースなので敬遠する人が多いですが、高校生の時からこれを選んでいます。

何度かSELMERのCワンスターやツースター、S90にした事もありますがやはりバンドレン27に戻ります。

音色は深くて太く、パワーが必要です。高音倍音はセルマーに比べるとコントロールが難しいですが、

この音色が大好きです。

 

クリスタルの美しいマウスピースもありますよ

これは優しい音がします。テナー用なのですが、Say itなんかを吹くとウットリするような演奏になります。

 

そして、変わり種がこちら。

GOTTU 煤竹

これも優しくてキレイな音色です。

低音のサブトーンをこれで演奏したりするいい雰囲気になります。

 

YANAGISAWAシルバーメタルもありました。

 

こちらは冒頭で紹介したピンクとは打って変わってファンキーサウンドがでます。

これと似ているのが、サグザスですね。

あれは私はスタジアムモデルが非常に気に入っていますが、値段が値段だけに却下されてしまいました。

 

ゴッツのメタルもデイビット・サンボーン的な音色が出ます。

ファズトーンサウンドがお好みの方にはおすすめですね。

 

この他にも最近あまり使用していませんが、クラウドレイキーも昔使用していました。

これもファンキーな音です。かなり華やかで音量も凄いのですが、選ぶところを間違うとうるさがられます。

 

こうやってみると、なかなかのマッピ持ちですね。

そんな私の為にあるかのようなこのグッズ・・・・

何かおわかりかな?

生徒さんの手作りです。

横から見るとこう。

誰ですか、輪投げの台とか言ってるの。

 

こうやって使用します。

 

 

いいでしょう!!!!

これで、レッスン中に取っ替え引っ替えレッスンしていますscissors.gif

 

ちなみに余計なネタですが、プラスチック製のつまんないキャップを装飾したりしています。

これで絶対に間違えて持ち帰られることはありません。

 

マウスピースや楽器周りの小物って楽しいですよね。

ちなみに本体とネックの接続部のネジも合金の物を使用しています。

マニアになってくるともう、キリがありませんsweat02.gif

また新しいものを仕入れたら、ご報告しますね。

 

 

発表会

来る10月16日ライブハウス京都北山MOJO WESTにて

発表会をします。

発表会と聞くと、皆様どういう想像をなさいますでしょうか。

おそらく、どこかのコンサートホールの様な所で花屋さんからお花が届き、

写真屋さんがカメラをとりにやってきて、お客様は真面目に着席して・・・

緊張感たっぷり・・・・・coldsweats02.gif ですか?

紅教室は違います。scissors.gif

みんなでご飯を食べて、お酒を飲んだりおしゃべりをしながら楽しく演奏します。

懇親会のようなものでしょうか。

最後はもちろん、全員合奏。

このくつろいだ楽しい雰囲気!伝わりますでしょうか。

新しい生徒さんが発表会と申し上げるとすぐに

「いえ!私は見学だけで!!辞退いたします!!」とおっしゃるのですが・・・

一度いらっしゃると必ずこうおっしゃいます。

「なあんだ、これなら私も吹けば良かった!!」

そう!吹かなきゃソンソン!!な楽しい発表会なんですよ。

お客様も楽しみにいらして下さいます。

今年も皆様のお元気なお顔を拝見出来ますようにkira01.gifheart.gif

アンサンブル

サックスクラスは主に個人のプライベートレッスンです。

が、個人レッスンばかりだと生徒さんは私とセッションするだけ。

サクソフォンは同族楽器でのアンサンブルが最も素晴らしい管楽器kira01.gif

この喜びを生徒さんにどうしても知って頂きたく、

個人で習っている生徒さんを数名ずつお声がけして、いくつかのアンサンブルを作りましたnote.gif

 

そのうちのあるアンサンブルがめきめきと成長upwardright.gifsaboten.gif

なんと、今ではとうとう毎月依頼演奏をこなすまでになりましたhana-ani01.gifhana-ani04.gif

私は単にアンサンブルのアレンジをして、練習用伴奏を作成してレッスンしただけなのですが、

メンバーの皆様の人脈と、行動力から次々と演奏の場が増えていったのです。

バンド名もあります。難しいですが・・・

bell.gifミッキーパテント&デンタル・ダンシングエステシャンbell.gif 

このバンド名はメンバーの職業をそれぞれ入れているのです。あと、ニックネームね!

そう、国際特許弁理士さん、歯医者さん、プロダンサー、エステティシャン!!

もう、プロフィール写真までありますよ。

じゃじゃんkira01.gif

驚くなかれ、動画もある。

YouTube Preview Image

すっかり売れっ子shine.gifのバンドになったみなさま。

なんと、毎週集まって練習されています。

もちろん、個人レッスンもさせて頂いていて、月に一度はアンサンブルのレッスンもあります。

ということは、ひと月の中で皆様が楽器を吹く機会がとっても多い!

大人のクラブ活動ですねbasketball.gif

私の自慢のアンサンブルです。

ご活躍や、練習風景を見るたびに嬉しくなりますlovely.gif

毎年の発表会では、出演者全員での合奏もあります。

20人ものサックス奏者が舞台で一丸となり演奏するのです。

この紅教室の発表会1番の醍醐味ではないかと思っていますscissors.gif

一度発表会を見て見たい!と思われる方、是非是非遊びに来て下さい。

お問い合わせはムラータミュージックまで!

もちろん、ご紹介したミッキーパテント&デンタル・ダンシングエステシャンバンドへの

演奏依頼もどうぞ!

サックスケースのお話

私はサックスのケースが大好きです。

カバンが大好きなので、その延長とも言えますが・・・・。結構な数をもっている方だと思います。

 

まずはソプラノ。

今愛用しているのは、セルマーのこれ。

使いやすい、持ちやすい、軽い、スマート、安全性。

どれも優れていて、今ソプラノはこれ以外あり得ませんkira01.gif

他にも、ドイツ製のアルミのとプロテックを持っていますが、もう使っていません。

 

このセルマーケース、素晴らしい機能性ですがもうちょっとカラーバリエーションが欲しいところです。

 

そして、バリトンはもちろんハイテックケース

 

BAMですね。

BAMの物は安全性に1番優れているような気がします。

飛行機に乗ったりするなら私は迷わずBAMを選びます。 これね、服装考えて持たないとなんか武器みたいです。

サングラスに、クロスーツでこれを所持していたら職務質問されそうな気がします。

 

そして、アルト・・・・

 

今レギュラーで使っているのは二つです。

ひとつめはこれ。スペイン製のケース。

これは実に薄い!軽い!持ちやすい!そして、スタイリッシュheart02.gif

安全性は少し心配なので、絶対に手を離さない時使っています。 これね、後ろはリュックになっていてさらに背中側一面がチャックで収納になっています。

B5ファイルなら余裕です。

 

もうひとつはイタリア製

 

これも軽いです。

これは、デカベル対応なのでオールド系やドイツ、スイス製のベルに向いています。

このケースも軽く持ちやすいです。 表のチャックの中は細かい収納があり、ペンケースから音楽プレイヤーケースまでついていて、チャックの表側よりイヤホンが出せます。

後ろはもちろんリュック。ショルダー使用も可能です。

ただし、かなり中は遊びが多く隙間ができやすいので、私は梱包用スポンジで固定しています。

 

そして、結構お気に入りがこちら。

私はこれを「ピンクレディーケース」と呼んでいる。

これをたすきがけにして、マウンテンバイクに乗りレッスンへ向かう時は必ず「ぅわ〜たしピンクのサウスポーbaseball.gifちゃららららららら〜maiku.gifと一人で伴奏部分もヴォーカル部分も唄いながら颯爽と三条商店街を駆け抜けています。

 

このケース、よく同業者から「まさかこれを買う人がいたとは・・・」と言われます。

これ、軽いしいいですよ。難点はサックススタンドが入らない事かな。よこのポケットをあと一回り大きく作っていただけるといいのですがね〜。

 

ちなみに白も持ってます。

 

グレーも持っていて、たしかブランフォードマルサリスのサイン入りなのですが・・・どっかいったか誰かにあげたか・・・ハテicon_rolleyes.gif

BAMも持っています。

写真ではわかりにくいかも知れませんが、ライムグリーンです。

これはやはり安全性を感じるのですが、重たいshock.gif しかも収納ゼロ。。。

なにより、持ちにくい・・・・。 したがって、車の時なんかはいいですね。

 

そして、セルマーのこれも使用しています。

 

これは、すごい収納力と安全性バツグンです。

しかし、重たすぎる!!

ただ、本当に収納がすごいので、これ1つでライブにいけます。

重たい割にはリュックは非常に背負いやすく「人間工学に基づいて」作られているらしく、歩きやすいし背負うと重さをあまり感じません。

安定性にもすぐれ、電車の中でもちゃんと立っています。 これは賢いkira01.gif  軽量化されてカラーバリエーションが出たら完璧です。

 

そして、BAMのトレッキングも持っています。

これは、昔山下洋輔さんと共演させて頂いた時にサインをしてもらいました。

このケースはあまり使用していないのですが、やはり安全性はバツグンなので車の時などは使います。

 

そういやソプラノの特注ケースもありました。

 

これはムラータがノナカ貿易さんに特注で注文してプレゼントしてくれました。

ソプラノにもかかわらずデカイのですが、収納と安全性は素晴らしいです。

そして、この鮮やかなブルーmist.gif 私の名前は「紅」ですが、青が大好き。

 

テナーのケースは3つ程あり、プロテックとギグバックとフライトケースです。

 

今実はR.BLUESという会社のソプラノとアルトのダブルケースになったギグバックがきになっています。

ムラータからは「もうケースはいらんやろ・・・・。」と言われているのですが・・・kao-a14.gif

 

でもケースってどうして暗い色ばかりなんでしょう。

セルマーやヤマハがレスポートサックとかとコラボして、カラフルで耐水性にすぐれて軽くて収納も素晴らしいしかも!!!

ファッション性にすぐれたケースを出して下さる事を切に願います。

吹奏楽の生徒や音大などを見ても女性の需要が圧倒的に多いのに、おじさんが企画していることに間違いがある!

皆さんはいかがですか?

 

 

ブログ始めます

ブログを開設しました!
まずはムラータミュージックのサックス講座がどんなところかを知って頂くために・・・。

今年の新年会の模様をお伝えしたいと思います♪

場所は京都エクシブ八瀬の素晴らしいコンベンションホール、2会場をブチ抜きで贅沢に使用させて頂きました。

2011.2

とてもキレイな会場!!
会場

新年会は発表会とは違ってそれぞれ数名に分かれてアンサンブル演奏をします。
皆様とても素敵。

松村アンサンブル

お料理も豪華でした。
料理

最後は全員で大合奏!!!これはね、発表会でもしますよ。
迫力のサウンドにお客様も喜んで下さいました。
サックス25本でガンガン吹くなんてあまりありませんものね。
全員合奏

最後は記念撮影です。
記念撮影

お客様は総勢で100人近くとなり、本当に楽しいパーティーになりました。

美味しいお料理や飲み物と楽しいおしゃべり、そして音楽!!!
いつもワイワイ楽しくやっている紅教室です。

今年の発表会は10月16日に決定致しました。
こちらはもちろん、ソロ演奏ですよ!!皆様の1年間の渾身の一曲!!
私も今から皆さんと選曲したり、アレンジしたり楽しみです。

一般のお客様ももちろんご覧頂けます。
今年もワイワイやりましょう!!