VOL.130 宿題の回答編
Hola! Que bola? みなさん、お元気ですか?京都店の村田です。
先週の土曜日、開店と同時に関西弁バリバリで「大きいドラムあらへん?」とガッチリした体格のイラン人の方が来られました。急いでおられたので何に使われるのか聞いてみると、今日の決勝戦の応援に使われるとか。その夜、スポーツニュースでフットサルアジア選手権決勝、イラン4―1日本、と報じられていました。応援の成果があったようです。嬉しい半面、日本が負けて残念なような複雑な思いでした。
8月5日レッスン35日目その2
前回の宿題となった「カカドカドカ」の3拍フレーズは出来ましたでしょうか?答えは下記のとおりです。
今回のポイントは「kaka」の部分です。VOL.22、73でお馴染みの装飾音符「トラ」の奏法を使って演奏します。装飾音符を使ったフレーズを2例ご紹介しましたが、休符や装飾音符の位置を変えるだけで、数多くの3拍フレーズを作ることができます。また、装飾音符「トラ」以外の音符を使っても3拍フレーズは作れるので、オリジナルのフレーズを作ってみてもいいですね!
次回は、もう一捻り!お楽しみに!
Nos vemos! それでは、またお会いしましょう。
2007/05/24掲載