2019年度ムラータミュージック新年会終了
最近よく耳にするフレーズですが、平成最後のムラータミュージック新年会で盛り上がりました。
昨年に引き続き、日航プリンセス京都ホテルのローズ会場をお借りして行いました。
今年も大勢のお客様と生徒の方々にお越しいただき、本当に嬉しく思っています。
本日のメニューはこちら
.
オードブルは、鮪のミ・キュイ “ショー・フロワ”
横文字に弱いのでよくわかりませんが、とっても美味しかったです^ ^
.
恒例の合同アンサンブルは、合計6チーム演奏して頂きました。
サックスソロの後ろで、今日のために新調したマラカスで参加の生徒さんのお孫さん^ ^
どんといけ!にも参加してくれました。将来が楽しみ!!
.
金平糖の舞、他を演奏しました。
.
全員合奏は、郷ひろみのアチチこと、ゴールドフィンガー’99(Livin’ la vida loca)
お客様も鳴子とスプーンカスタネットで振り付けありで大盛り上がりでした^ ^
.
毎年感じていることですが、今年は今までとは比べものにならないほど飛躍的に皆さんの演奏が良くなっていると感じました。
昨年の新年会が終わってから丸一年かけて一曲に集中して練習を重ね、今年の新年会で発表されたパーカッショングループもおられましたが、難解なアレンジを見事に演奏されました。
サックスソロやパーカッションソロも素晴らしかったです。
.
演奏を聞き終え、これまでの準備の苦労も達成感となり来年への意欲となりました。
ご参加頂いた皆様、ホテルのスタッフ、関係者の方々、本当にありがとうございました。
ムラータミュージック
村田 康夫