初めてのコンガ ~基本パターン~【TUMBAO その2】
前回のブログ(初めてのコンガ~基本パターン~【TUMBAO その1】)でご紹介しました基本パターンには、基本的な奏法がいくつか組み合わさっているので、この基本パターンを習得して叩けるようになったら、ほんの少しだけ音色を変...
前回のブログ(初めてのコンガ~基本パターン~【TUMBAO その1】)でご紹介しました基本パターンには、基本的な奏法がいくつか組み合わさっているので、この基本パターンを習得して叩けるようになったら、ほんの少しだけ音色を変...
3年ぶりのカウントダウンライブを行うこととなりました。 自粛でこの2年は、自宅で新年を迎えることとなってしまいましたが、来年は飛躍の年になりそうです。卯だけに…ピョンピョンと(笑 Salsaの生演奏で、歌って踊って一緒に...
ファンキーでソウルフルなHorace Silverの「Keep on gettin’ up」をくれないがサックス・カルテットにアレンジし録音した音源に、教室のアンサンブルレッスンの見本となるようにラテン・パーカッションを...
立命館大学文学部の国際文化学域の文化芸術専攻のゼミの学生の方々を対象としたワークショップを行いました。 今回で6回目となりました。