お知らせ

News & Topics

MURATA MUSICの
最新情報をお届けします

《 3月のラテンパーカッションセッションのご案内 》

2025.03.08

キューバのリズムで盛り上がりましょう!
セッション前の30分フリーレッスン(無料) があるので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
フリーレッスンでは、CLAVEを軸に異なるリズムのアンサンブルのグルーヴを体感します。
コンガ、ボンゴ、ティンバレス、クラベス、ボンボ、カンパナetc.
パーカッション以外(ピアノ、ベース、管楽器、歌など)の参加も大歓迎です。
ラテンのリズムに乗って、みんなで盛り上がりましょう!!

日時:3月16日(日)
フリーレッスン 15:30〜
セッション 16:00〜17:00
場所:ムラータミュージック 3F
セッション参加費:¥1000 税込み

お問い合わせ:ムラータミュージック 070-4316-5913

楽器演奏の経験がない方もご参加頂ける内容となっています。
大人から子供まで、一般の方の参加も大歓迎!!
お問い合わせ、お申し込みをお待ちしております。

#bongo #bongobell #campana #cencerro #Clave #conga #cowbell #latin #marcha #MURATAMUSIC #percussion #salsa #son #syncopation #timbales #tumbadora #Tumbao #クラーベ #コンガ #シンコペーション #トゥンバオ #トゥンバドーラ #パーカッション #ボンゴ #ムラータミュージック #京都 #音楽教室

《アドリブワークショップのお知らせ》 

2025.03.03

イパネマの娘:ボサノバのリズムを理解しよう!

3月6日(木)15:30-16:30
3月9日(日)14:00-15:00 どちらも内容は同じです
参加費¥2,000

  お問い合わせ・お申し込み ➡︎

リコーダーでも弦楽器でもなんでも大丈夫ですよ! アドリブ未経験者でもご安心ください。 
楽譜をご用意しますので、参加楽器をお知らせください。

ジャズスタンダードの中でボサノバは絶対に外せないジャンルとなっていますが、「聞くのは良いけど演奏するのは苦手」と言う意見を多く耳にします。
ボサノバは素晴らしい曲がたくさんあります。是非得意ジャンルにして頂けたら・・・と思い、何度かに分けて人気曲「Garota de Ipanema 英題:The girl from Ipanema」を解説します。

今回からのワークショップでは「イパネマの娘」のメロディをボサノバのリズムに当てはめで演奏出来るように、まずはクラーベの手拍子から、皆さんで一緒に練習します。
ボーカルの方もまずは手拍子でクラーベを叩きながら練習してみませんか? キィはF で練習します。
ボーカル、ギター、ピアノ、全ての管楽器及び弦楽器、ベース、どんな楽器でもご参加頂けます。

暖かくなるまでにボサノバをマスターしましょう!

  お問い合わせ・お申し込み ➡︎

#サックス #sax #saxophone #サックス好きな人と繋がりたい #jazz #アドリブ #ムラータミュージック

《 2月のラテンパーカッションセッションのご案内 》

2025.02.03

キューバのリズムで盛り上がりましょう!
セッション前の30分フリーレッスン(無料) があるので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
フリーレッスンでは、CLAVEを軸に異なるリズムのアンサンブルのグルーヴを体感します。
コンガ、ボンゴ、ティンバレス、クラベス、ボンボ、カンパナetc.
パーカッション以外(ピアノ、ベース、管楽器、歌など)の参加も大歓迎です。
ラテンのリズムに乗って、みんなで盛り上がりましょう!!

日時:2月16日(日)
フリーレッスン 15:30〜
セッション 16:00〜17:00
場所:ムラータミュージック 3F
セッション参加費:¥1000 税込み

お問い合わせ:ムラータミュージック 070-4316-5913

楽器演奏の経験がない方もご参加頂ける内容となっています。
大人から子供まで、一般の方の参加も大歓迎!!
お問い合わせ、お申し込みをお待ちしております。

#bongo #bongobell #campana #cencerro #Clave #conga #cowbell #latin #marcha #MURATAMUSIC #percussion #salsa #son #syncopation #timbales #tumbadora #Tumbao #クラーベ #コンガ #シンコペーション #トゥンバオ #トゥンバドーラ #パーカッション #ボンゴ #ムラータミュージック #京都 #音楽教室

《アドリブワークショップのお知らせ》

2025.02.03

Take the “A” train 楽しく練習しましょう!
A 列車に乗りませんか?

Take the “A” train 第4回
2月6日 (木)15:30-16:30
2月9日 (日)14:00-15:00  (両日とも同じ内容です)
参加費 ¥2,000教材込み

テキストをご用意しますので参加楽器をお知らせください。
ボーカルでもハーモニカでもリコーダーでも弦楽器でもなんでも大丈夫ですよ!
アドリブ未経験者でもご安心ください。
誰もが知っているTake the “A” train を皆んなで演奏してみませんか?
今回はいよいよ総集編です。

・2つの音だけで出来るアドリブの練習方法
・ジャズのアーティキュレーション
・Lydian dominant の使い方
を皆さんで一緒におさらいしましょう!

初めての方でも大丈夫です。ジャズの王道スタンダードを一緒に楽しみましょう!

お問い合わせ:ムラータミュージック 070-4316-5913

#サックス #sax #saxophone #サックス好きな人と繋がりたい #jazz #アドリブ #ムラータミュージック

《 2025新年会リハーサルのご案内 》

2025.01.12

2025年2月23日(日)開催の新年会の公開リハーサルを行います。
お酒やソフトドリンクをいただきながら、リラックスした雰囲気で本番に向けたサックスとパーカッションの合同演奏のリハーサルを楽しみながら行いたいと思っております。    
生徒の方々の懇親会にもなればと思っています。サックスやパーカッションの演奏や楽器についてなど様々なお話に花を咲かせ楽しいひと時を皆様方とともに過ごせますようご案内申し上げます。

日時 : 2025年 1月 26日(日)
開場 : 14:00 ~ 開演 : 14:30 ~ 終了: 17:30頃

場所 : ムラータミュージックスタジオ
TEL : 070-4316-5913

参加費 :  1,500円 (ワンドリンク付き)

サックスやパーカッションにご興味をお持ちの一般の方や音楽好きの方々も、ご予約頂ければご覧頂けます。

お問い合わせ・お申し込み ⬅️こちらからどうぞ

トップに戻る次へ