サックスリードのセッティングについて

「またリードの話かよ!」などとツッ込まれそうですが、リードの話は尽きないんですよねぇ~。私マニアですから(^ ^)

20年程前にリードだけでワークショップした事があります。主催は京響で受講者は高校生の皆さんでした。

ま、これだけ掘り下げるくらいに好きなんですねー。

それはさて置き、サックスを初めて吹かれる時にセッティング程大切な事は有りません。

セッティングが上手く行けば、ほぼ音は出ます。逆に音が出なかったりミストーンを連発してしまう時はセッティングを見直せば上手く行く事がほとんどです。おろそかにしてはいけませんよ(^_-)

では、早速リードの付け位置ですが…

続きを読む →

サックスリード加工について

サックスを習い始めて、慣れてきた頃「そろそろ他のリードも買ってみよっかな〜❣️」なんて思いますよね。

サックスのリードを一箱買うと5〜10枚入っています。

でも全部同じコンディションではありません。いわゆる「当たりハズレ」があります。

「がーん!今回殆どハズレだー!」なんて事があってもガッカリなさる事は有りませんよ! ガンガン加工しちゃいましょう。

続きを読む →

パパイヤベール ベトナム料理

どうでも良い事なのですが、最近夜中に飼い猫が布団に入って来ます。入って来るのは良いのですが、なぜか私の頬にソッと前足を乗せて肉球でムニムニと押さえて私を起こしてから入ってくるのです。

しかもその後私の耳に鼻を突っ込んでイビキをかきながら寝るのです。

そのイビキはリズミカルに「グルルルル…んゴ〜〜」がしばらく続いたなぁと思うと突然「カッ!」とかオッサンみたいに言うので猫が来るとしばらく眠れません。

軽い安眠妨害です。静かに入って来て静かに寝てくれんかね…。猫好きだからいいんですが(^^;

それはさておき、このブログでは烏丸姉小路通にあるベトナム料理店「パパイヤベール」をしばしば擁護しております。

続きを読む →

栖園 福かぶり

京都の甘味処で1番好きなのが、六角高倉東入ル南側にある「栖園」です。

ここは琥珀流しと言う寒天の優しくて美しいメニューが人気なのですが、わたしは1年のうちで1月から3月までしか食べられないこの「福かぶり」のファンです。

ふっくら蒸した餅米のなかにホコホコとした栗が入っていて、その上にトロトロのこし餡がかぶっているのですよ。

続きを読む →

ムラータミュージック新年会

毎年恒例の2月の新年会が今年も楽しく開催出来ました。

初参加の生徒さんも、今まで全参加の生徒さんも、そして、お久しぶりの生徒さんも…。

美味しいランチを食べながら、ワイワイと演奏してお喋りして笑顔で(^^)

なんかもう毎月したいなぁ♡と言うくらい楽しい会でした!

皆さんが練習に励んで上達して下さっているお陰です。編曲のしがいがあります。

詳しい内容はムラータミュージックトピックスも是非ご覧くださいませ。

さて、この冬はインフルエンザが猛威を振るった事もあり、この新年会でもやはり当日いらっしゃれない方が😭💦

続きを読む →

リードケースって必要?

楽器を買って、レッスンにも慣れてきて、リードも違う種類にちょっとチャレンジしたりして…。ネットで色々調べたりして…。楽しくなって来るとなんか小物買いたくなっちゃいますよね。

まず、最初に欲しくなるシリーズとして、・持ち運び用の楽器ケース・リードケース・ストラップこんな感じでしょうか。

もう少しすると、マウスピースやさらには違う楽器(アルトを持っている人ならテナーとかソプラノとか。又はヤナギサワもってるけどセルマーが欲しくなったとか。)が欲しくなるかも知れませんが…、ま、置いといて。

金額的にもお手頃なリードケースは手が出しやすいですよね。ところで、リードケースって必要なんでしょうか。結論から言ってしまえば、「特に必要無い。」です。紙箱のまま使っている人沢山います。「じゃあ何の為にあるんだ!」って?お楽しみの為です!小物買い揃えるの楽しくないですか?私は楽しいです!バンバン買っちゃいましょう!って事で手持ちのリードケースをば…

続きを読む →

サックスリード保管問題

去年の秋の事です。

京都でライブがあったのですが、その際にお客様から、「実は最近サックスを習いだしたのですが、リードの保管ってどうしたら良いんですか?」とご質問がありました。

なんでもその方の先生は「水に浸けて密閉タッパーで持ち歩く」との事。そしてセッションに参加された際にその場にいたサックスプレイヤーからは「乾燥剤を入れた箱で持ち歩く」と言われ、極端なお話しに混乱されておられました。

そう、その問題は私が大学生の時にも問題になっていました。

結論から言うと私は「その間」です。

だいたい湿度を40〜60%以内に保つ様にリードケースにお懐紙をひいて、リードケース用の「モイスレガード」を入れています。

続きを読む →

サックス用リード考察

サックス用のリードも色々と種類が増えて来ました。(無くなった銘柄もあります。)

整理してみるとブランドごとに味わいが違ってあもしろいので解説してみたいと思います。

とりあえず「初めてサックスを買ったよ!」とか、「習い始めの初心者です!」と言う方は woodstone(石森楽器)の2.5を買っておけば間違いないです。

絶対音がでます!

続きを読む →

注文を取ってくれない料理店

「注文の多い料理店」は宮沢賢治ですが、「注文を取ってくれない料理店」はパパイヤヴェールです。

ヤバいよ。マジで。

ベトナム最大のとしはホーチミンですが、ここのお客さんは放置民となります。

放置民にならないにはコツがありますよ!

その1、12時のオープンきっかりに行く。

その2、店に入るなり厨房の店主に向かって大きな声で注文する。

この2点を守れば注文は通ります。

本日も入るなり「プレートランチお願いします!」と言うと厨房からチラッととちらを見て小さく頷く店主。オーダー成功です(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして私達の次にOLさんの4人組がやって来て、お店のコーナー席に座られました。

すると、そこは座って欲しくなかったのか店主が出て来てOLさん達の前に立ちはだかり、無言で奥のテーブルをゆび指しました。

OLさん達は「え?あっちですか?」と聞いていましたが、それには答えず厨房に入ってしまいました。

その後も何名かお客さんが入って来てはほったらかされて…(^-^;帰ってしまわれました。

違う意味で人の客の出入りが多かったです。

そして、私達のプレートが出で来ました!

揚げ春巻きは揚げたて熱々、ゴーヤ卵炒めもフワフワ熱々、野菜はホントに細やかに下処理してあってモヤシも綺麗でシャキシャキ❣️

どのお料理も細やかで美味しいです。

うん、これならあの無愛想も許される。

職人気質なのね。

このお店に行くときは無愛想にされる事を面白がるくらいの心の余裕が欲しいもんです。

ディナーもとっても美味しいですよ!

わかばとしずく3回目

以前もブログでご紹介した「わかばとしずく」さんへ再び訪れました。

なんと!今度は自転車でうかがました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

スポーツサイクルに乗り始めてからちょこっと遠乗りが楽しくなっています。

今回のお目当は…

この前菜です!

紫芋のスープと人参のムース💕

鴨の生ハム仕立てとソフトサラミ、お魚のすり身を生ハムで巻いたもので、ソースはバジルソースでした。

優しくて繊細で美味しかった❣️

そして私の頼んだメインはまたまたコレ。

網脂で包んだソーセージのハンバーグ仕立てのプレート。

実は3回訪れて3回ともこれを頼んでいます。

美味しくて美味しくて❤️

これを食べに訪れていると申し上げても良いかも。ムチムチぷりぷりした食感が大好き💕です。

ムラータはこちらを注文。

タスマニアサーモンのハンバーグ仕立てをベーコンで巻いたプレート❣️

コレを一口味見させてもらい心が揺らぎました。次はこれにするかも…。

悩みます。

いっそメイン2つ盛りにしたいくらい!

あ、シェアしたら良いのか😅

15時以降はアラカルトも注文できるようになったとの事です。

どれも美味しそうでした。

再訪が楽しみです🎶