ジャズ・アルトサックス実践と理論より Blue Bossa

ムラータミュージックのサックスレッスンで使用しているテキストに「ジャズ・アルトサックス実践と理論」と言う楽譜があります。 書かれているアドリブも説明も理路整然としていてわかりやすくイチ押しの本で、レッスンでは比較的難易度...

楽典のススメ:9キィの関係性(近親調)

当ブログでは何度も「オールキィ」の重要性を強調しています。 全てのキィ(メジャー、マイナーそれぞれ12 key で良いと思います。)の調号を頭に入れておくだけで理論への理解は本当にスムーズにすすみます。この点に関してはレ...

楽典のススメ7

楽典の音程も今回でラストとなりました。最後は「7度」です。 7度は短「7度」か「長7度」かがとても重要です。それは「ドミナントセブン」か「メジャーセブン」かと言う事になります。8度は1オクターヴとなりますのでそれ以降は「...

楽典のススメ6

雨の日が続くとついつい楽器を持って出かけるのが億劫になりますよね。 そんな日は卓上での音楽を楽しみましょう! 楽典の音程もいよいよ6度です。特に長6度は「平行調:Relative key(レラティブキィ)」と言って同じ調...

楽典のススメ4

音程もいよいよ4度になります。 4度で重要なのは「完全4度」と「増4度」特に「増4度」は裏コード( トライトーンサブスティテューション:tritone substitution)になるので正確に数えられるよう何度も練習し...